内覧会– tag –
-
【会場レポート】『NAKED桜まつり 2024 世界遺産・二条城』セレモニー&内覧会 満開の桜が広がるプロジェクションマッピングやライトアップで《アートなお花見》を楽しもう!
2024年3月8日(金)~ 4月7日(日)の期間、京都の「二条城」にて 夜間イベント『NAKED桜まつり 2024 世界遺産・二条城』が開催されます。本イベントは、京都でも有数の桜スポットである「二条城」で夜桜を楽しむ桜まつりをクリエイティブカンパニー NAKED... -
【内覧会レポート】ルクア大阪に、人気絵本シリーズミッフィーのお花屋さん「フラワーミッフィー」の常設店舗がオープン《“カラー”をテーマにした先行販売商品も!》
2024年3月1日(金)、人気絵本シリーズミッフィーのお花屋さん「フラワーミッフィー」がルクア大阪(大阪市北区)8階にオープン!「フラワーミッフィー」は “ミッフィーとお花のある素敵な暮らし”をコンセプトに、国内で唯一のディック・ブルーナ公式のミ... -
【試乗会レポート】ジブリパークのエリアを結ぶ「APMネコバス」に乗ってみた!もふもふの車内シートや、かわいい乗車特典などこだわり満載《新エリア「魔女の谷」オープンの3/16より運行開始》
2024年3月16日(土)、ジブリパーク(愛知県長久手市)に新エリア「魔女の谷」がオープンします。そして、同日より愛・地球博記念公園内で「APMネコバス」が運行開始となります! 「APMネコバス」は、トヨタ自動車が開発した短距離・低速型モビリティ「APM(... -
ジブリパーク「魔女の谷」に一足早く行ってきた!「ハウルの城」やメリーゴーランドなど、新エリア内の建物・施設の詳細、見どころをたっぷりとご紹介【内覧会レポート】
2024年3月16日(土)、ジブリパーク(愛知県長久手市)に新エリア「魔女の谷」がオープンします。エリア内では、『魔女の宅急便』や『ハウルの動く城』、『アーヤと魔女』に登場する建物やヨーロッパ風の街並みを巡ることができます。 ジブリパーク「魔女の... -
《芳根京子さん登壇》「モネ 連作の情景」大阪中之島美術館にて開催!代表作〈睡蓮〉をはじめ、国内外から貴重な作品が一挙集結【内覧会レポート】
2024年2月10日(土)~ 5月6日(月・休)の期間、大阪中之島美術館にて「モネ 連作の情景」が開催されます。本展は 昨年10月に東京で開催され、印象派の代表的な画家のひとり クロード・モネ(1840-1926)の国内外の代表作が一堂に集結したことで大きな話... -
【取材レポート】南町田「PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム」がリニューアルオープン!“ピクニック”をテーマにしたメニュー、企画展と連動したメニューやグッズが登場
2024年2月1日(木)、「スヌーピーミュージアム」(東京都町田市、南町田グランベリーパーク) がリニューアルオープンしました。同施設に合わせて、1日(木)に「PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム」も同時リニューアル!“ピクニック”のコンセプトをテー... -
【体験レポート】「スヌーピーミュージアム」のワークショップで、とってもかわいい‟世界に一つだけ”のスヌーピーのぬいぐるみを作りました。チケットが即完売するほど大人気なのも納得!
2024年2月1日(木)、「スヌーピーミュージアム」(東京都町田市、南町田グランベリーパーク) がリニューアルオープンしました。リニューアル後のミュージアムには、口を開けた巨大なスヌーピーの顔がエントランスに出現。たくさんのグッズで埋め尽くされた「... -
《福原遥さん登壇》「スヌーピーミュージアム」リニューアルオープン!オープニングセレモニー&内覧会レポート 【大きく口を開けたスヌーピーやショー演出など、新展示が大幅に追加】
2024年2月1日(木)、「スヌーピーミュージアム」(東京都町田市、南町田グランベリーパーク) がリニューアルオープンします。同施設は、アメリカ・カリフォルニア州にあるチャールズ M. シュルツ美術館 ( 正式名称:Charles M. Schulz Museum & Research... -
【神戸】会場レポート「アニメージュとジブリ展」スタジオジブリの原点を振り返る展覧会。フォトスポットや限定グッズ、コラボメニューも登場!《1月5日より大丸神戸店で開催》
2024年1月5日(金)~1月21日(日)の期間、大丸ミュージアム〈神戸〉 (大丸神戸店 9 階)にて「アニメージュとジブリ展」が開催されています。 本展は、雑誌「アニメージュ」(徳間書店)の1978年創刊当時から80年代に焦点を当てた展覧会。まだアニメとい...