【第1話レビュー】『LUPIN ZERO』ルパン三世の“少年時代”を遂に映像化!2022年12月16日より配信開始

1967年に連載を開始した、モンキー・パンチの人気漫画『ルパン三世』
その後さまざまなメディアで、世界を股にかけて活躍してきた世紀の大泥棒にも、まだ⻘い「少年時代」がありました。

少年は、如何にして
“ルパン三世”となったのか…。

2022年12月16日(金)より、DMM TVにて独占配信がスタートする『LUPIN ZERO』は、これまでずっとベールに包まれてきた彼のビギニングを描いた物語。

16日の配信に先立ってオンライン試写会が開催されましたので、第1話の感想レビューとともに見どころをご紹介します。

目次

1960年代の日本を舞台に「少年ルパン」が駆け巡る!

舞台は 1960年代、高度経済成⻑期の日本。
煙突から出る排気ガス、車の交通渋滞と騒がしいクラクション…
画面いっぱいに昭和レトロの雰囲気が漂う中、物語は東京の一角にある中学校から始まります。

中学生のルパンは、成績は抜群に優秀。しかし、屋上でギャンブルをするほど素行は不良…。そんな型破りな中学生だけに、毎日の生活に退屈しきっていました。

そんなときに出会ったのが、同じ中学校の同級生の次元大介。
彼は、幼い頃から父とともに戦場を渡り歩いてきた経歴を持ち、プロとして裏稼業まで行なっていたのでした。

ある日、ナイトクラブで遊んでいたルパンは、クラブの歌手である洋子に一目惚れをします。
しかし、彼女はとある事件に関わりを持つ人物であり、そこに偶然居合わせていた次元をも巻き込みながら物語が進んでいくこととなります…。

第1話の物語を基盤に、少年時代のルパン、そして次元との出会いが描かれていきますが、フィクションでありながらも随所に当時の日本の様子が垣間見れて大変面白いです。
中学生がナイトクラブで豪遊したり、次元は初登場シーンから年上の不良相手に拳銃を撃ったり、煙草を吸ったり…と、彼らの年齢のことを考えるとなかなかパンチが効いている描写です。

1960年代といえば、第18回夏季オリンピックが開催された年代であり、半世紀以上も前の物語ということになりますが、当時をよく知る人はもちろん、あまりよく知らない世代にとってもかなり刺激的な内容だと思います!

そして何よりも、少年時代の彼らのなかに、これまで私たちが慣れ親しんできた大人になったルパン、次元の姿を感じさせつつ、それぞれのキャラクターの子供っぽさや大人ぶった姿が丁寧に描かれていて、本当に感動しました。


1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【取材、撮影、記事作成など、Webサイト『映画とわたし』に関わる全てのことを担当】

兵庫県神戸市出身、関西大学卒業。大学在学中にシンガーとして音楽活動を開始。CDリリースや数々のアーティストのバックコーラスを経て、ディズニー映画『美女と野獣』の日本語版デュエットソングDAMガイドボーカル(第一興商)を務める。卒業後は、関西のマスメディアで業務に携わり、2019年には神戸のラジオブースでパーソナリティとして活動。
2022年には、阪神百貨店で開催されたバレンタイン催事のイメージソング『Strawberry』を制作。Webメディア『映画とわたし』の運営を中心に、記事掲載や写真・動画撮影、音楽を通してモノやコトの魅力を発信中。

目次