投稿一覧
-
【イベントレポート】miletさんが新曲「Bluer」を 神戸須磨シーワールドで初披露!
2024年6月1日(土)、兵庫県神戸市に「神戸須磨シーワールド」が開業します。同施設は、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(遊び)」が融合した「エデュテインメント」を提供する水族館。西日本唯一のシャチのパフォーマンスをはじめ、 ... -
「神戸須磨シーワールド」に一足早く行ってきた!楽しく学べる、水族館。施設の詳細や見どころをたっぷりとご紹介【内覧会レポート】
2024年6月1日(土)、兵庫県神戸市に「神戸須磨シーワールド」が開業します。同施設は、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(遊び)」が融合した「エデュテインメント」を提供する水族館。西日本唯一のシャチのパフォーマンスをはじめ、 ... -
【体験レポート】シャチを観ながら食事を楽しめるブッフェレストラン / 「神戸須磨シーワールド」ブルーオーシャン オルカスタディアム
2024年6月1日(土)、兵庫県神戸市に「神戸須磨シーワールド」が開業します。同施設は、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(遊び)」が融合した「エデュテインメント」を提供する水族館。西日本唯一のシャチのパフォーマンスをはじめ、... -
【阪神タイガース】「ハローキティ50th みんななかよくナイター」開催決定!入場者プレゼントや限定グッズなど、サンリオキャラクター風のトラッキー・ラッキー・キー太がかわいい♡
2024年に「みんななかよく」が企業理念である株式会社サンリオのハローキティが50周年、阪神甲子園球場が100周年を迎えることを記念して、6月26日(水)の阪神タイガース対中日ドラゴンズ戦において「ハローキティ50th みんななかよくナイター」の開催が決... -
【9月27日(金)日本公開】『憐れみの3章』第77回カンヌ国際映画祭でジェシー・プレモンスが〈男優賞〉を受賞!
ヨルゴス・ランティモス監督×エマ・ストーンの映画界最高峰の最強タッグ最新作『憐れみの3章』が、2024年9月27日(金)に日本公開することが決定!さらに、現地時間5月25日(土)、第77回カンヌ国際映画祭でジェシー・プレモンスが〈男優賞〉を受賞しました... -
【試写レビュー】映画『風の奏の君へ』ロケ地・岡山県美作市の‟燃えるように美しい緑”と、さわやかな音楽が織りなす映像の世界
映画『風の奏の君へ』が 2024年6月7日(金) に劇場公開されます。本作は、岡山県美作出身の作家・あさのあつこ氏の『透き通った風が吹いて』を原案に、美作地域で少年時代を過ごした大谷監督が映画化。岡山の情緒あふれる風景の中で綴られる感動のラブスト... -
「創刊 50 周年記念 花とゆめ展」コラボカフェ開催決定!『ガラスの仮面』や『フルーツバスケット』、『暁のヨナ』などの作品をイメージしたメニューが多数登場!
2024年5月24日(金)から6月30日(日)まで、東京シティビュー( 六本木ヒルズ森タワー52 階 )にて 「創刊 50 周年記念 花とゆめ展」(主催:白泉社、産経新聞社)が開催されます。 本展は、美内すずえ「ガラスの仮面」から草凪みずほ「暁のヨナ」とい... -
『新装版 ジブリパーク公式ガイドブック』6月28日発売決定!「もののけの里」「魔女の谷」を含む5エリアを網羅したジブリファン必携の1冊
6月28日(金)、『新装版 ジブリパーク公式ガイドブック』が全国の書店・ネット書店で発売となります。 ジブリパークは、愛・地球博記念公園(愛知県⻑久手市)内にある公園施設。 2022年11月に開園した 「ジブリの大倉庫」「⻘春の丘」「どんどこ森」に加え、... -
【試写レビュー】映画『三日月とネコ』人生はきっと、まだまだ満ちる途中。《普通ではない生活》が教えてくれる大切なコト。
映画『三日月とネコ』が 2024年5月24日(金) に劇場公開されます。本作は、「第1回anan猫マンガ大賞」大賞受賞作、ウオズミアミ「三日月とネコ」を実写映画化した作品。熊本地震をきっかけに出会った、恋人でも家族でもない、境遇もバラバラな迷えるオトナ3... -
【大阪・天王寺】mezzo piano(メゾ ピアノ)のカフェが期間限定オープン!35周年をお祝いするキュートな“アフタヌーンティーセット”とドリンクをご紹介します♡
「mezzo piano(メゾ ピアノ)」の35周年をお祝いして、「mezzo piano 35th Anniversary Cafe」 が 2024年5月26日(日) までの期間限定で、大阪・天王寺「BOX cafe&space 天王寺MIO店」にオープン! (※1) 「mezzo piano」は、株式会社ナルミヤ・インタ...