連載50周年記念「手塚治虫 ブラック・ジャック展」2023年10月より六本木ヒルズ・東京シティビューで開催決定

2023年10月6日(金)から11月6日(月)まで、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52 階)にて 連載50周年記念「手塚治虫 ブラック・ジャック展」が開催されます。

手塚治虫が切り拓いた“MANGA”や “ANIME”の世界は、世界中の人々にリスペクトされる大きな文化となっています。
2023年は、医療マンガ『ブラック・ジャック』 が誕生して50年。
顔に傷のある黒ずくめの天才外科医 ブラック・ジャックと、彼が創造した“18歳で0歳”の女の子 ピノコをはじめとした 強力なキャラクターたちが繰り広げる物語は、手塚治虫の作品の中でも最も人気のある代表作の一つです。

人間や生きものの“命”と それを救う“医療”、人としての“生きざま”や、そもそも「医者は何のためにあるんだ」という根本的な問いにまで至る、数多くのテーマから紡ぎ出される物語。
現在、第一線で活躍する医療従事者の多くに影響を与えたともいわれており、そこに込められたテーマやメッセージは、人々の心にも深い感銘を与え続けていることでしょう。

少年チャンピオンコミックス『ブラック・ジャック』1 巻 表紙、1974 年

画像提供:手塚プロダクション

本展では、『ブラック・ジャック』の誕生秘話から、 作品そのものが持つ手塚治虫の深いヒューマニズム、医療のリアルな描写など、作品の魅力を存分に解き明かします。
東京シティビューならではの東京の絶景とともに、“いままで出会った”ブラック・ジャックも、“これから出会う”ブラック・ジャックも、余すところなくお楽しみいただける特別な展覧会です。

※手塚治虫の「塚」は旧字体が正式表記です。




開催概要

ブラック・ジャック展キービジュアル

展覧会名: 手塚治虫 ブラック・ジャック展
(英名:50th Anniv. Tezuka Osamu’s BLACK JACK Exhibition)

会場東京シティビュー
(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52 階)
会期2023年10月6日(金)〜2023年11月6日(月)
開館時間10時~22時(最終入館 21:00)
入館料未定

【東京会場 公式サイト】
https://blackjackex.roppongihills.com

主催:東京シティビュー、NHK、NHK プロモーション
企画協力:手塚プロダクション
特別協力:秋田書店
協力:ニューハート・ワタナベ国際病院
後援:J-WAVE

お問い合わせ:東京シティビュー 03-6406-6652 (受付時間 10:00~20:00)

※手塚治虫の「塚」は旧字体が正式表記です。
※その他の詳細情報は、順次公開予定です。
※本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。
※最新情報は、公式サイトおよび公式SNSにてご確認ください。

©Tezuka Productions

当サイトでは、日常に「映画」や「エンターテイメント」を感じられるようなイベント・企画を応援しています!
これまでご紹介してきたショップ・グッズ情報は、こちらよりご覧ください♪

ABOUT『映画とわたし』の運営者

【取材、撮影、記事作成など、Webサイト『映画とわたし』に関わる全てのことを担当】 兵庫県神戸市出身、関西大学卒業。大学在学中にシンガーとして音楽活動を開始。CDリリースや数々のアーティストのバックコーラスを経て、ディズニー映画『美女と野獣』の日本語版デュエットソングDAMガイドボーカル(第一興商)を務める。卒業後は、関西のマスメディアで業務に携わり、2019年には神戸のラジオブースでパーソナリティとして活動。2022年には、阪神百貨店で開催されたバレンタイン催事のイメージソング『Strawberry』を制作。