ジブリパーク「どんどこ森」内覧会レポート【第3弾】『となりのトトロ』の森の中へ。自然がいっぱい!エリア限定のお土産も♪

どんどこ堂

サツキとメイの家の裏山を登っていくと…山頂で、笠をかぶった大きなトトロを発見!
その正体は、愛知県産の杉やヒノキなどを使用した木製遊具。高さは約5mあり、首を大きく上に上げて見上げるほどの大きさです。

山には散策路が整備されており、どんどこ森に広がる豊かな自然をたっぷりと体感できます。

◆MEMO◆
小学校以下の子どもたちは、実際に「どんどこ堂」の中に入って遊ぶことができますよ♪

どんどこ売店

「どんどこ堂」のすぐそばにある小さな売店では、ここのお店でしか購入することのできない、おみくじやキーホルダーなどのオリジナル商品が並んでいます。

中でも私のおすすめは、「おもいでどんどこ堂」
手のひらサイズの可愛い「どんどこ堂」の置物です。

赤い糸を引っ張ると、中から「どんどこ森」の小さなイラストマップとチャームが出てきます。
チャームは、「どんぐり」「かわら」「どんどこ森アーチ」「ケーブルカー」「クロスケ」の全5種類。どれが出るかは、開けてからのお楽しみです♪

◆MEMO◆
笠をかぶったトトロと、そのお土産に出会えるのは世界で「どんどこ森」だけ!

自宅にて撮影
自宅にて撮影
1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!