「映画ドラえもん」シリーズ45周年を記念した企画展「映画ドラえもんの世界展」が 2025年5月9日(金)~ 5月29日(木)の期間、高島屋大阪店 7階 グランドホールにて開催されています。本展覧会は、「映画ドラえもん」シリーズに関する貴重な資料展示や、体験型の展示、クイズラリーなどを通して、大人からこどもまで“夢と冒険の世界”が楽しめる大展覧会。大阪を皮切りに、全国各地を巡ります。
開催に先立ち、 9日(金)にプレス内覧会が開催されました。本記事では、おすすめのフォトスポットや展示の一部をご紹介します。
本企画展のみどころ&フォトスポットを一部ご紹介
本展覧会は、「映画ドラえもん」シリーズ全44作品が一堂に集まる大型展覧会です。シリーズならではのさまざまな冒険の世界を6つの展示空間に分けて紹介。映画に登場するキャラクターやストーリーをより深く知ることのできる資料展示や、絵コンテと映像を同時に楽しめる展示などを通して、シリーズ44作品の魅力を深掘りします!
さらに、『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』をイメージしたドラえもんの鈴を探す体験展示や、会場内で楽しめるクイズラリーなども登場。作品やキャラクターたちとの距離がぐっと縮まる、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさんです!


フォトスポットで素敵な1枚を! 写真OKのマークが目印!
会場内のカメラマーク「PHOTO OK」がついたコーナーは、写真撮影がOK◎ 来場の記念や思い出に、写真撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。
◾️冒険の舞台に欠かせない大活躍の「ひみつ道具」の立体展示は必見です!






◾️まるで映画の世界に入り込んだかのような1枚が撮影できるフォトスポットも!



◾️キュートでユニークな仲間たちを紹介するコーナー
「空の冒険」の舞台では、『ドラえもん のび太と雲の王国』に登場する「雲ロボット」をはじめ、「映画ドラえもん」シリーズの冒険のなかで大活躍する、キュートでユニークな仲間たちが大集合!

◾️映画の盛り上がりに欠かせない!「敵キャラ オールスターズ」を紹介するコーナー
「映画ドラえもん」シリーズに登場する、たくさんの“敵キャラ”たち。忘れられないくらい強かったものや、ちょっと笑える憎めないものまで、冒険のクライマックスを盛り上げた“敵キャラ”にフォーカスしたコーナーもみどころの一つ。
肖像画風のユニークなフォトスポットには、5名の“敵キャラ”がラインナップ。なかでも『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』に登場する「ギルモア将軍」の目が動くと話題に…!?ぜひ会場で確かめてみてください!

ゲットしよう!

「映画ドラえもん」シリーズで生まれた数々の“名台詞”。会場では、映画に登場した“名台詞”とその場面写真が展示されています。また、同コーナーでは会場限定の“名台詞カード”がもらえるコーナーも!(※おひとり様1枚まで)くじ引きのようなボックスのなかから1枚を取り出すスタイルで、何が出るかはお楽しみ。カードは、本展覧会の思い出として持ち帰ることができますよ♪





会場内にある物販エリアでは、約500種類ものグッズが登場!うち約80種類は、展覧会の開催を記念した展覧会限定商品となります。来場の記念となる数々のアイテムを、ぜひ会場で手に取ってご覧ください!
取材・撮影・文/ Maika (Webサイト『映画とわたし』)
開催概要
映画ドラえもんの世界展
会期 | 2025年5月9日(金)~5月29日(木) |
---|---|
時間 | 午前10時~午後6時30分(午後7時閉場) ※最終日5月29日(木)は午後4時30分まで(午後5時閉場) |
会場 | 高島屋大阪店 7階 グランドホール |
★入場チケットに関する詳細は、公式ホームページをご覧ください。
【主催】「映画ドラえもんの世界展」プロジェクト
【企画制作】株式会社ノムラメディアス
(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 1980-2025