内覧会– tag –
-
【神戸展レポート】「石村嘉成展 ~いのちの色たち~」温かく愛にあふれた “いのちの色”を感じる美術展
アクリル画をメインに、動物から昆虫、花まで “いのち”の輝きを描き続ける作家・石村嘉成さんの美術展「石村嘉成展 ~いのちの色たち~」が 2024年10月12日(土)~ 12月8日(日)の期間、兵庫県立美術館 ギャラリー棟3階ギャラリーにて開催されます。 本... -
《恐竜くん解説》大阪に、奇跡のトリケラトプス「レイン」が初上陸!『DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2024@OSAKA』
2024年7月13日(土)〜 9月1日(日)の期間、なんばスカイオ 7F コンベンションホールにて『DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2024@OSAKA』が開催されています。 『DinoScience 恐竜科学博』は、横浜・六本木で29万人超を動員した... -
【神戸会場】原哲夫 先生、ケンドーコバヤシさん登壇「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」内覧会レポート《過去最大の大原画展》
史上初・過去最大の『北斗の拳』の大原画展「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」が 2024年7月6日(土)~ 9月1日(日)の期間、兵庫県立美術館ギャラリー棟3F ギャラリーにて開催されています。 1983年に『週刊少年ジャンプ』で連載がスター... -
《Aぇ! group 正門良規さん登壇》「Immersive Museum OSAKA 2024」ゴッホら印象派を味わい尽くす没入体験型ミュージアム
2024年6月1日(土)~ 8月21日(水)の期間、堂島リバーフォーラムにて ゴッホをはじめとする“ポスト印象派” POST IMPRESSIONISM の芸術作品の世界を蘇らせる没入体験型ミュージアム『Immersive Museum OSAKA 2024(イマーシブミュージアムオオサカ)』が... -
【イベントレポート】miletさんが新曲「Bluer」を 神戸須磨シーワールドで初披露!
2024年6月1日(土)、兵庫県神戸市に「神戸須磨シーワールド」が開業します。同施設は、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(遊び)」が融合した「エデュテインメント」を提供する水族館。西日本唯一のシャチのパフォーマンスをはじめ、 ... -
【体験レポート】シャチを観ながら食事を楽しめるブッフェレストラン / 「神戸須磨シーワールド」ブルーオーシャン オルカスタディアム
2024年6月1日(土)、兵庫県神戸市に「神戸須磨シーワールド」が開業します。同施設は、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(遊び)」が融合した「エデュテインメント」を提供する水族館。西日本唯一のシャチのパフォーマンスをはじめ、... -
「神戸須磨シーワールド」に一足早く行ってきた!楽しく学べる、水族館。施設の詳細や見どころをたっぷりとご紹介【内覧会レポート】
2024年6月1日(土)、兵庫県神戸市に「神戸須磨シーワールド」が開業します。同施設は、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(遊び)」が融合した「エデュテインメント」を提供する水族館。西日本唯一のシャチのパフォーマンスをはじめ、 ... -
《内覧会レポート》「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」大阪展 なんばパークスミュージアムで4月19日より開催!展覧会と連動したコラボカフェも期間限定オープン♡
2024年4月19日(金)~ 6月2日(日)の期間、なんばパークスミュージアム(大阪市浪速区)の柿落し展覧会として 「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」大阪展 が開催されます。本展は、『美少女戦士セーラームーン』の誕生30周年を記念して... -
【京都】「金曜ロードショーとジブリ展」京都展 4月12日より開催《フォトスポット満載!番組の歩みを辿りながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介》内覧会レポート
2024年4月12日(金)~6月29日(土)の期間、京都市京セラ美術館にて「金曜ロードショーとジブリ展」京都展 が開催されています。昭和、平成、令和と、“映画”と私たちをつないできた「金曜ロードショー」。番組が始まった1985年(昭和60年)は、スタジオジ...