【レポート】二宮和也さん、オードリー若林正恭さん登壇『シークレット NG ハウス』番組完成記念イベント

『シークレットNGハウス』番組完成記念イベントにて撮影
撮影:Webサイト『映画とわたし』

2025年3月27日(木)より、Prime Videoにて 二宮和也さんと若林正恭さん(オードリー)の初コンビ MC で贈る新感覚サバイバル・ゲームバラエティ番組『シークレットNGハウス』が独占配信開始となります。番組では、MC(ゲームマスター)である二宮さんと若林さんが設定した「絶対にしてはいけない行動」=「シークレットNG」をゲームに参加するプレーヤーが3回やったら即脱落という、新感覚のサバイバルゲームが繰り広げられます。

配信に先駆けて、24日(月)に都内で報道陣に向けた番組完成記念イベントが開催され、MC(ゲームマスター)を務める二宮和也さん、オードリー 若林正恭さんが登壇しました。本記事では、イベントの模様の一部をオリジナルレポートでたっぷりとお届けします!

「N」「G」の文字が大胆にデザインされた番組特製衣装を着て登場した二宮さんと若林さん。若林さんは、番組の第一印象について「思い切った企画だなと思いました。“考えられすぎてないところ”が面白いなと思って。予定調和にならない展開が続出して、結果的に12時間くらい収録していたので、2〜3時間押してたような気がします。」とコメント。すると、二宮さんが番組ポスターを眺めながら「このポスター、記憶ないですもんね。(笑) 2人で座って撮った記憶はあるんだけど…。」と12時間超のタフな収録だったことを振り返り、笑いを誘いました。

本番組内で、二宮さんと若林さんはプレーヤーの様子を別室でモニタリングしつつ、ゲームの進行を担当するMC(ゲームマスター)を務めます。お二人はこれまで共演こそあったものの、ダブルMCを務めるのは初めてのこと。若林さんは「我々は仕掛ける側なので、にのさんと一緒というのは心強かったですね。お互いインドアなイメージがあるので、セットもすごく居心地が良かったです。」とコメント。二宮さんは「この企画をいただいた時に、相方が若林さんですごく安心したというか…。やっぱり、頭の良い人なので。この番組は、NGをどう巧みに使うかというのが見どころの一つだと思いますが、若林さんはちゃんとお笑いを評価する人なので、2人で話し合えたりとかしてよかったです。」と話すと、褒められた若林さんは「気持ちいいですね〜。ありがとうございます。」と満面の笑みを浮かべながら応えました。

NGを3回出したプレーヤーはその場で即脱落=退場となる単純なルールながら、二宮さんと若林さんがステージごとに設定する「シークレットNG」は実に難解。若林さんは「にのさんが途中で、“現場に行くのか行かないのか”というシーンがあるんですけど、シビアな空気になった時のにのさんの“頼もしさと“恐ろしさ”をぜひ楽しんでもらいたいです!」と自身が最も印象に残ったというシーンについて話すと、二宮さんは「出演者も真剣にやってるし、こっちも緊張するんですよね。こういうゲームって攻めと守りが属性分けされて、自分がどっちなのか自然に振り分けられちゃうと思うんですけど、NGを避けるだけではなく、“騙し合い”というか。“展開の仕方”が見どころです。」と振り返り、多彩で予測困難な「シークレットNG」ならではの魅力に触れました。

番組では、各ジャンルから集結した人気芸能人が優勝賞金500万円(*賞金はゲーム中に変動)をかけて、何が「シークレットNG」なのかを推測しながら、熾烈な推理バトルを繰り広げます。参加プレーヤーは、春日俊彰さん(オードリー)、ベッキーさん、狩野英孝さん、上田竜也さん(KAT-TUN)、屋敷裕政さん(ニューヨーク)、池田美優さん、松丸亮吾さん、山﨑天さん(櫻坂46)の8名。若林さんは、プレーヤーについて「僕とにのさんが共演経験のある人が多いので、“あの2人だったら…”みたいなとこも、どんどん見抜いてくるんですよ。後半は、そんなやり合いが激しくなってきましたね。」とコメント。二宮さんも「上手くなってきましたよね、みんなが。」と大きく頷きながら「簡単に誘導できるんだけど、それだとやってる方も見てる方もわかっちゃって、楽しめないんじゃないかとか。色々考えながらやっていましたね。」と振り返りました。

『シークレットNGハウス』を一言で表すと…?!

二宮和也さん
「ガチ」

「バラエティ番組で3時間くらい押すことってなかなかないんですよ。(笑) やっぱりやってる人たちがガチンコだから、途中全員喋らない時間とかあるんですよ。そういう間も含めて、楽しんでいただきたいと思います。」

若林正恭さん
「生き方」

「“世の中とか社会が、何がNGなのかハッキリ言ってくれないけど、感じながら生きていかなきゃいけない”みたいなことに気付く能力がすごいなと思ったんですよ。ルールをしっかり気付いて攻略する人と、勘と運がずば抜けてる人、イメージではピュアなんだけど意外と腹黒いんだなとか。この人たちのタレントとしての自己プロデュースを邪魔していないかヒヤヒヤとしましたね。」

最後に、配信を心待ちにしている視聴者に向けて、若林さんが「“自分が参加するとしたらこうするな”と、参加する気持ちで見ていただけたら嬉しいです。」とコメント。そして、二宮さんが「8人の戦い方、面白くなっています。自分がやってるような感覚というか、脱出ゲームみたいなね。まずは見ていただいて、楽しんでいただければと思います!」と締めくくり、約30分間にわたるイベントは幕を下ろしました。

取材・撮影・文/ Maika (Webサイト『映画とわたし』)

『シークレットNGハウス』

©Octagon

3月27日(木)より
Prime Video にて
独占配信開始!

※作品の視聴には会員登録が必要です。(詳細は、こちらをご覧ください。)

<MC> 二宮和也、若林正恭(オードリー)
<プレーヤー> 春日俊彰(オードリー)、ベッキー、狩野英孝、上田竜也(KAT-TUN)、屋敷裕政(ニューヨーク)、池田美優、松丸亮吾、山﨑天(櫻坂46)

★当サイトでは、日常に「映画」や「エンターテイメント」を感じられるようなイベント・企画を応援しています!これまでの掲載記事は、こちらよりご覧ください♪
★当サイトでは、広告サービス(Googleアドセンス楽天アフィリエイトAmazonアソシエイト)を利用しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!