【体験レポ】神戸でミッフィーと出会う夏。期間限定のグルメやフォトスポット、アート体験など 朝から夜まで楽しもう!

2025年7月23日(水)より期間限定で、神戸ウォーターフロントエリアがミッフィーに染まるサマーイベント「KOBE PORT TOWER ×Dick Bruna TABLE in KOBE Waterfront」が開催されます。

同イベントは、株式会社フェリシモが運営とプロデュースを手がける「神戸ポートタワー」と「ディック・ブルーナ テーブル神戸」が中心となり、神戸ウォーターフロントエリアに「にぎわい」と「笑顔」を創出するサマーイベント。観光、グルメ、クルーズ、ミュージアム、夜景、宿泊と、17の施設やスポットによる多彩な体験を通して、朝から夜までウォーターフロントエリアがディック・ブルーナの世界観に包まれます。

開幕前日の22日(火)には、「KOBE PORT TOWER ×Dick Bruna TABLE in KOBE Waterfront」に参加する一部施設や店舗のプレスプレビューが行われました。本記事では、編集部による体験レポートをお届けします。

神戸ポートタワー

注目のスポットをフロアごとにご紹介します

屋上展望デッキ
Brilliance Tiara Open-air Deck
フォトスポット
ミッフィーフラッグ

ガラス張りのオープンエア空間から360度神戸の風景が一望できる「屋上展望デッキ」には、ガラスウォールにミッフィーのフォトスポットが出現。きらめく海と青空、そして夜景。神戸の景色とともに、ディック・ブルーナの世界観に包まれたウォーターフロントエリアが楽しめます。

さらに、上を見上げると神戸ポートタワー頭頂部に掲げられた“ミッフィーフラッグ”を鑑賞できます。

展望4階
Brilliance Museum

ユニークな仕掛け映像で映える光のミュージアム。イベント期間中は、インタラクティブな仕掛けがディック・ブルーナのイラストとコラボレーションします。床面の映像の上を歩くとミッフィーの“ボール”が広がる作品や、手を触れるたびにディック・ブルーナのイラストが壁一面に広がる作品など、実際に見て触れて楽しめる仕掛けがいっぱい。

さらに、LEDネオンで制作されたミッフィーの耳のミラーも展示。鏡に映った自分の姿に耳を付けて、写真撮影が楽しめます。

【PICK UP】
「フォロカード」で、さらに幻想的な体験を
フォローカード
「フォローカード」からミラーボールを見た様子

イベント期間中、神戸ポートタワー展望フロア2階「Kobe Port Tower Shop by Felissimo」にはイベントオリジナルグッズが集結します。なかでも、光のミュージアムで大活躍するのが「KOBE PORT TOWER × Dick Bruna TABLE フォロカード」(別売 ※1)。ミュージアム内にあるミラーボールに「フォロカード」を向けてかざすと、光源のまわりにたくさんのミッフィーの模様が現れます。

スマートフォンのカメラレンズに「フォロカード」の丸穴を合わせて、写真や動画を撮ることも可能。さらに、参加施設「AQUARIUM×ART atoa(アトア)」の館内でも「フォロカード」をかざして楽しめます。夏の思い出を彩る、おすすめアイテムです。

(※1) グッズ詳細
KOBE PORT TOWER × Dick Bruna TABLE フォロカード
4種 各1枚 ¥440(税込)

展望3階
Ready go round
店内の様子

360度神戸の街を眺めながら、軽食が楽しめる回転床のカフェ&バー「Ready go round」。着席スタイルで、約30分で1周します。イベント期間中は「ディック・ブルーナ テーブル 神戸」とのコラボカフェが開催され、限定スイーツやドリンクなどが楽しめます。

【PICK UP】
「コラボカフェセット入場券」で限定スイーツを楽しもう。
「ミッフィーのプリントボトルに入ったいちごプリンとカラフルソーダ」
※「神戸ポートタワーカラフルソーダ」はベリー系のシロップを使用

「コラボカフェセット入場券」(※2)を予約すると、入場当日に予約者しかオーダーできない「ミッフィーのプリントボトルに入ったいちごプリンとカラフルソーダ」が提供されます。「ポートタワー いちごプリン ミッフィー」は、オリジナルボトルの中にイチゴ味のプリンが入っており、食べ終わったあとはお土産として記念に持ち帰ることができます。

ドリンクは、ポートタワーカラーをイメージしたベリー系のシロップと、神戸の海をイメージしたブルーのシロップをそれぞれジンジャーエールで割って仕上げる2種のオリジナルドリンク「神戸ポートタワーカラフルソーダ」のほか、コーヒー、紅茶などから選択できます。

(※2) 予約詳細
「コラボカフェセット入場券」
おとな1名 ¥3,400(税込)、こども(小学生・中学生)1名 ¥2,700(税込)

予約サイトより日時を指定してご購入ください。
チケットのweb購入はこちら> https://feli.jp/s/pr250623/1/

低層3・4階
レストラン・カフェ&バー
PORT TERRACE

オープンエアのテラスから青い海や空、船の往来や汽笛の音、芝生の広がるメリケンパークなど、みなと神戸の景色とともに心地よく過ごせるカフェ&バー「PORT TERRACE」。期間中は、限定スイーツ2種が登場します。

2種の限定スイーツを楽しもう。
左:「神戸の海をイメージしたサジーとヨーグルトのムース」
右:「神戸の山をイメージした抹茶ティラミス」

ディック・ブルーナの世界をイメージしながら、それぞれ神戸の海と山を表現した限定スイーツ2種が登場。さっぱりとした味わいのサジーとヨーグルトのムース、そして濃厚な抹茶ティラミス。好みや気分に合わせて、ここでしか味わえない特別なスイーツをお楽しみください。

神戸の海をイメージしたサジーとヨーグルトのムース
¥715(税込)

神戸の山をイメージした抹茶ティラミス
¥1,320(税込)

※1日各20個販売

期間:2025年7月23日(水)~9月22日(月)
場所:PORT TERRACE
公式サイト:https://www.portterrace.jp

街を彩るアートや、イベントフラッグにも注目

期間中は、神戸ウォーターフロントの一部のスペースに、ミッフィーの目と口がデザインされたアートやイベントフラッグが掲示されます。

画像中央:Stage Felissimo
神戸ポートタワー南側のイベントスペース

神戸ポートタワーの展望フロアでは、フェリシモ本社があるStage Felissimoの壁面にデザインされたミッフィーのアートが楽しめます。さらに、神戸ポートタワー南側のイベントスペースにもアートが出現。

神戸ウォーターフロントエリアを巡って、この期間中しか出会えない特別なアートやイベントフラッグも探してみてくださいね。

展望5階:イベントロゴのタペストリー
イベントオリジナルグッズの展示

このほかに、展望5階「Smile Park」ではイベントロゴのフォトパネルやタペストリーなどのお楽しみフォトスポットが出現するほか、展望2階「Kobe Port Tower Shop by Felissimo」ではイベントオリジナルグッズを販売。また、展望1階ではディック・ブルーナが手掛けたブラック・ベアやペーパーバックのディスプレイをフロア全体で実施します。さらに、低層1階「Ready go round mini」では、イベントコラボのテイクアウトフード&ドリンクが提供(※7月29日~ 予定)されます。

次のページは、ミッフィーと出会う《神戸ウォーターフロントエリアのホテル特集》
期間限定のアフタヌーンティーや、夜景とともに楽しめるドリンクなど。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!