【取材レポ】佐々木久美が『ONE PIECE』の魅力を熱弁!大阪南港ATCホールで体験型イベントを開催

(左から)佐々木久美さん、CHOPPER's
撮影:『映画とわたし』編集部

2025年11月8日(土)~ 11月30日(日)の期間、大阪南港ATCホールにてONE PIECE EMOTIONが開催されます。本イベントは、TVアニメ『ONE PIECE』の25周年を振り返りながら、話題の「ワノ国編」「エッグヘッド編」を中心に『ONE PIECE』の世界を体験するイベント。画・音・声など、様々な角度から、その魅力に迫ります!

7日(金)に開催されたメディアセッションには、スペシャルサポーターの佐々木久美さんが登場!ルフィをイメージしたコーディネートで登場した佐々木さんは「今日は、ルフィから帽子を借りてきました!そしてスカートを青くして、靴下まで赤くしてきました!」と笑顔でコメントしました。

佐々木さんにとって『ONE PIECE』は特別な存在だそうで「人生において、大事なことをすべて『ONE PIECE』に教えていただきましたね。人や仲間を大事にするとか、楽しいことは全力で楽しむとか。あとは、人付き合いの仕方とか教えてもらいました。」とコメント。また、日向坂46時代にはキャプテンとしてグループを支えてきた佐々木さんにとって、理想のキャプテン像はルフィだったことを明かし「キャプテンっていう言葉だけ聞くと、普段からしっかりしてなきゃいけないとか、みんなを常にまとめてるっていうイメージがあったんですけど。ルフィは楽しむことを楽しんで、船員たちに怒られながらも戦った時は一番強いっていうところに勇気づけられました。」と話しました。

さらに「ワノ国編」や「エッグヘッド編」で印象に残っているシーンについて聞かれると「ワノ国編だと、ルフィがニカになった瞬間ですね。漫画で“解放のドラム”ってどういうリズムなんだろうって自分のなかで想像しながら読んでたんですよ。それを実際にアニメで耳にした瞬間『これがあのリズムなんだ、この音が聞こえてくるんだ』っていうのをすごく感動したのを覚えてますね。」と自身の“ワンピース史”にも刻まれたという名シーンであることを明かしました。

声優の演技をヘッドホンで体感するコーナーは、本イベントのなかでも特に佐々木さんのお気に入りの展示だそうで「私的にかなりエモーショナルな展示でしたね。目をとじて聞いてみたら『ルフィが隣にいる!?』みたいな、そういう気持ちになれるんですよ!」と感動している様子。大阪会場で初登場となるエルバフ編衣装のルフィについては「ルフィってこどもの日(5月5日)が誕生日じゃないですか。兜をかぶってるのが私的にはいいなぁと思って。すごくリアルなので、ぜひ皆さんにじっくり見ていただきたいですね!」と魅力をアピールしました。

展示風景より

会場では、ルフィたちが積み重ねてきた、出会いと別れ、戦いと友情の歩みをイラストで辿る「メモリアルロード~〝麦わらの一味〟集結~」をはじめ、400枚を超える膨大な枚数の画を立体的に表現した展示、声優陣の演技を超高音質ヘッドホンで体感できるコーナーや、ドリー&ブロギーの巨大バルーンなどの展示物が盛りだくさん!

大阪会場
エルバフ編衣装のルフィが初登場!

「ONE PIECE EMOTION」大阪会場に、エルバフ衣装を身にまとったルフィが初登場!迫力ある雄姿を、ぜひお見逃しなく!

取材・撮影・文/ Maika (『映画とわたし』)

開催概要

「ONE PIECE EMOTION」
日程2025年11月8日(土)~ 11月30日(日)
会場大阪南港ATCホール
開館時間10:00~17:00
※最終入場16:30まで

★チケットに関する詳細は、公式サイトをご確認ください。

※本記事に掲載している情報は、予告なく変更となる場合がございます。

当サイトでは、日常に「映画」や「エンターテイメント」を感じられるようなイベント・企画を応援しています!これまでの掲載記事は、こちらよりご覧ください♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!