【試写レビュー】映画『リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章』公式ドキュメンタリーが日本初公開

© Sky UK Limited 2022

映画『リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章』が、2025年10月17日(金)より順次劇場公開となります。本作は、イギリスのロックバンド「オアシス」のフロントマンとして知られるリアム・ギャラガーが、ソロアルバムのレコーディングのため、息子たちとともにウェールズのロックフィールド・スタジオを訪れる様子を追ったドキュメンタリー。来たる10月25日、26日の東京ドーム公演に合わせて公開される本作は、まさに‟オアシス再結成”に至るまでの序章的作品として注目されています。

オアシスは、1991年にソングライターの兄・ノエルとボーカルの弟・リアムのギャラガー兄弟を中心に結成され、90年代を代表するブリットポップ・バンドとして一世を風靡しました。しかし、兄弟仲が悪く、2009年にノエルが脱退したことで事実上解散、『再結成は考えられない』とまで言われていました。

そんななか、2024年8月に正式に再結成、翌25年夏のアイルランドツアーが発表となり、往年のファンは狂喜乱舞!日本でも、10月25日・26日に東京ドームでの公演を控えています。

【編集部の推しポイント】
© Sky UK Limited 2022

オアシスのリアム・ギャラガー
公式ドキュメンタリー

オアシス復活フィーバーに沸くなか、リアム・ギャラガーと息子たちが最新アルバムのレコーディングのためウェールズのロックフィールド・スタジオへ向かう様子を追ったオフィシャル・ドキュメンタリー(2022年制作)が日本初公開となります。

舞台となるロックフィールド・スタジオは、ロンドンから西へ約230km、ウェールズの農場内にある伝説のスタジオ。60年代初頭に、キングスリー・ウォードとチャールズ・ウォード兄弟が農場の施設をスタジオに改造したことから始まります。大自然に囲まれて音楽作りに没頭できる空間は、さまざまなアーティストに愛され続け、数多くの名盤を生み出してきました。イギリスのロックバンド「クイーン」が 1975年に『A Night at the Opera』のレコーディングをしたことでも知られており、本作ではリアムがフレディ・マーキュリーについて言及するシーンも収められています。

© Sky UK Limited 2022
© Sky UK Limited 2022

リアムは、オアシス解散後に表舞台から遠ざかった時期があったものの、新たに外部のソングライターを迎え、2017年に初のソロアルバムをリリースします。本作は、2022年にリリースされたアルバム『C’Mon You Know』制作のために、リアムが2人の息子ジーンとレノンとともにロックフィールド・スタジオを訪れる様子を追った公式ドキュメンタリーです。

スタジオ内では、新作3曲をはじめ、ソロ時代の代表曲「Once」「The River」ほか、オアシスの名曲「Supersonic」「D’You Know What I Mean?」といった計7曲のパフォーマンスを披露。さらに、兄・ノエルとの確執、バンド、音楽、これまでのキャリアについて赤裸々に語るインタビューが収録されています。

ビールを片手に、時折笑顔を見せながら独特のスタイルと表現でインタビューにこたえるリアム。息子たちとリラックスして過ごしながらも、音楽と真摯に向き合う姿がナチュラルに映し出され、彼らの魅力を余すことなく紹介します。

© Sky UK Limited 2022

2022年に制作された本作。再結成が決まった今、改めて当時のリアムの姿、想いや葛藤をスクリーンで鑑賞することはじつに感慨深いものがあります。伝説のスタジオ内で披露される、圧倒的なパワーと唯一無二の歌声、ありのままの姿にきっとあなたも心を揺さぶられるはず。

文/ Maika (『映画とわたし』編集部)

作品詳細

2025年10月17日(金)より
順次劇場公開

■キャスト
リアム・ギャラガー、ジーン・ギャラガー、レノン・ギャラガー

■監督:ジェームス・バーナ
■字幕監修:前むつみ
■配給:NEGA

© Sky UK Limited 2022

当サイトでは、日常に「映画」や「エンターテイメント」を感じられるようなイベント・企画を応援しています!これまでの掲載記事は、こちらよりご覧ください♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!