フォトスポット、AR特別企画も登場!
おすすめのフォトスポット

「アニメージュとジブリ展」
神戸会場 プレス内覧会にて撮影
撮影:Webサイト『映画とわたし』
会場では、まるでアニメ―ション作品に登場する‟シーン”に没入できるような、素敵なフォトスポットが多数登場しています!「アニメージュ」の表紙に入り込んで写真撮影ができるスポットも大人気です◎

神戸会場 プレス内覧会にて撮影
撮影:Webサイト『映画とわたし』

神戸会場 プレス内覧会にて撮影
撮影:Webサイト『映画とわたし』
AR特別企画 in 大丸神戸店

撮影:Maika(Instagram:@maika_sing)
会期中、無料アプリ「XR City」をダウンロードして、大丸神戸店の10階屋上(山の見える広場)でスマートフォンをかざすと、「空中に浮く巨大ラピュタ」が出現します!
さらに体験した写真または動画をSNSに投稿すると、オリジナルステッカーがもらえるキャンペーンも開催中。※おひとりさま一枚限り、限定数に達し次第終了
ほかにも、本アプリを使用して「動く!ARフォトパネル」や「風の谷新聞 AR」といった体験もお楽しみいただけます。アプリに関する詳細や注意事項は、会場で配布されているパンフレットをご覧ください♪
限定グッズやコラボメニューで、展覧会をさらに楽しもう!
本展オリジナルグッズ

神戸会場 グッズコーナー
撮影:Webサイト『映画とわたし』

神戸会場 グッズコーナー
撮影:Webサイト『映画とわたし』
10階のグッズコーナーでは、 箱入りぬいぐるみ、ポストカード、ステッカーなど、本展オリジナルグッズが多数登場!神戸会場より発売となる、“2024年”バージョンのイラストが描かれたグッズも必見です!
展覧会限定グッズは、「展覧会限定」と書かれた表記が目印◎お気に入りのグッズを見つけながら、笑顔あふれる楽しいショッピングの時間をお過ごしください♪
コラボメニュー:「フルーティーサロン デリーモ」
会期中、大丸神戸店の館内レストラン・各階喫茶にて限定メニューが提供されています。
※各店舗の提供メニューや詳細は、公式サイトをご覧ください。
今回、筆者は3階「フルーティーサロン デリーモ」 で提供されているコラボメニューを実食!

撮影:Maika(Instagram:@maika_sing)
‟パフェは本当にあったんだ!”
メニュー名の「ウル」には、「王」という意味があるのだそう。
天空に浮かぶ手つかずの要塞都市のような造形の、ショコラとピスタチオ×ミルクティーのパフェ。
カカオの食感と塩味のあるマイクロハーブで、自然の美しさを表現。どんどん食べ進めることで、食材同士の味わいが混ざりあい完成するパフェです。
※画像は、Instagram掲載用のため加工を施しています。また、撮影時に使用した小道具(フィギュア)は、私物です。
開催概要
「アニメージュとジブリ展」
開催期間 | 2024年1月5日(金)~1月21日(日) 各日 10 時 15 分~18 時 30 分(19 時閉場) ※最終日は 15 時まで(15 時 30 分閉場) |
---|---|
場所 | 大丸ミュージアム〈神戸〉 (大丸神戸店 9 階) |
神戸会場 公式ホームページ | アニメージュとジブリ展 | 大丸・松坂屋の展覧会 (dmdepart.jp) |
★本展は、会期中全日「予約優先入場」とさせていただきます。ご入場には「入場予約チケット」と「入場券」が必要です。入場券に関する詳細は、イベントの公式ホームページをご覧ください。
★上記内容や本展覧会に関する情報は、予告なく変更になる場合がございます。公式ホームページにて、最新情報・詳細・注意事項をご確認のうえ、ご来場ください。
主催:読売テレビ、大丸松坂屋百貨店
企画協力:スタジオジブリ・三鷹の森ジブリ美術館
協力:徳間書店、マクセル、特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構
協賛:NTT コノキュー
企画制作:ニュートラルコーポレーション