【東京コミコン2025】ジョン・バーンサル、クリスティーナ・リッチ、イヴァナ・リンチが来日!

(左から)ジョン・バーンサル、クリスティーナ・リッチ、イヴァナ・リンチ

2025年12月5日(金)~12月7日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催される「東京コミックコンベンション 2025」(以下、「東京コミコン2025」)の新たな来日セレブ情報が発表となり、ジョン・バーンサル、クリスティーナ・リッチ、イヴァナ・リンチの来日が決定しました。

ジョン・バーンサル

ジョン・バーンサルは、日本でも大ヒットを記録した海外ドラマ『ウォーキング・デッド』で主要キャラクターのシェーン・ウォルシュ役に抜擢され、一躍有名に。その後出演した、マーベルのドラマシリーズ『マーベル/デアデビル』では、自らが定めた正義のルールに従い犯罪者を裁くダークヒーロー、フランク・キャッスル/パニッシャーを熱演。凶暴さと哀愁を絶妙に共存させた演技で視聴者を圧倒しました。続くスピンオフ『マーベル/パニッシャー』でも主演を務めたほか、最近では『デアデビル:ボーン・アゲイン』にもパニッシャー役で登場。

また、ベン・アフレック主演のアクション映画『ザ・コンサルタント』シリーズや、エミー賞受賞作『一流シェフのファミリーレストラン』といった話題作に次々と出演し、演技派俳優として高い評価を受けています。さらに、来年公開予定の『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』や、クリストファー・ノーラン監督作でマット・デイモン、アン・ハサウェイ、トム・ホランド、ゼンデイヤらと豪華共演の『オデュッセイア(原題)』への出演も決定しており、今後の活躍に一層の注目が集まっています。

クリスティーナ・リッチ

幼少期から女優としてのキャリアを歩み始めたクリスティーナ・リッチは、クリストファー・ロイドら出演のホラーコメディ映画『アダムス・ファミリー』シリーズで、冷静沈着で頭脳明晰、ダークな魅力を放つ長女ウェンズデー役を好演。黒髪のおさげ姿は、作品を象徴するビジュアルとして多くの人の記憶に刻まれました。その後も、『キャスパー』や『バッファロー’66』など様々なジャンルの作品に出演し、ジョニー・デップとは『スリーピー・ホロウ』、『耳に残るは君の歌声』など複数作で共演。映画のみならず『アリー my Love』や『グレイズ・アナトミー』、『PAN AM/パンナム』といった海外ドラマにも出演し、どの作品でも、独自の存在感を示してきました。

そして2022年、彼女がかつて演じたウェンズデー・アダムスの学生時代を描いた テレビシリーズ『ウェンズデー』が世界的ヒットを記録。リッチ氏自身も、主人公ウェンズデーが通うネヴァーモア学園の植物学教師マリリン・ソーンヒル役で出演し、往年のファンを喜ばせました。今後の作品として、ミスティを演じる『イエロージャケッツ』新シーズンや、キャットウーマンを演じるアニメ『バットマン:マントの戦士』新シーズンが待機中です。なお、今年5月には「大阪コミコン」で来日し、トークショーや撮影会・サイン会を通して日本のファンを魅了したリッチ氏。そして今回、待望の「東京コミコン」への参加が決定!再び日本のファンの前に姿を見せてくれます。

イヴァナ・リンチ

『ハリー・ポッター』シリーズのルーナ・ラブグッド役で知られるイヴァナ・リンチは、2006年に行われた同シリーズの一般オーディションで、約15,000人もの応募者の中から見事ルーナ役を射止めたシンデレラストーリーの持ち主です。以降、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』を皮切りにシリーズ後半の4作品に連続出演し、ミステリアスかつ愛らしいキャラクターを体現して世界中のファンを魅了。メインキャストの一員として、確固たる存在感を放ちました。

その後は女優としての枠を超え、回顧録の出版や「ハリー・ポッター」原作者J・K・ローリング氏が設立した国際NGO団体「Lumos」のアンバサダーとしても活動するなど、多彩な活躍を続けています。なお、リンチ氏が日本を公式に訪れたのは、2023年の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の開業を記念した来日以来、実に2年半ぶり。満を持して、ついに「東京コミコン」に初参加を果たします!スクリーンの中で愛された“ルーナ”に会えるこの貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!

「東京コミコン 2025」
これまでの解禁情報

開催概要

【東京コミコン 2025】
公式ウェブサイト

https://tokyocomiccon.jp/

開催日2025年12月5日(金)11:00~19:00
2025年12月6日(土)10:00~19:00
2025年12月7日(日)10:00~18:00
※開催時間は変更となる可能性があります。
会場幕張メッセ
(千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)

主 催: 株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会

※掲載している情報は、記事上部の最新更新日時点での情報です。タイミングにより一部内容の変更、スケジュール変更の可能性もございます。

©2025 Tokyo comic con All rights reserved.

※最終更新日:2025年10月9日(木)

当サイトでは、日常に「映画」や「エンターテイメント」を感じられるようなイベント・企画を応援しています!これまでの掲載記事は、こちらよりご覧ください♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!