双子姉妹のお帽子マカロンプレート / 映画『ロシュフォールの恋人たち』より【EIGA CAFE at HOME 映画をモチーフにしたおうちカフェ】

“こんな映画カフェがあったらいいな…”という想いからはじまった、お家で簡単に作れるカフェメニューをお届けする『EIGA CAFE at HOME』

今回は、1967年公開の映画『ロシュフォールの恋人たち』より、劇中に登場するミュージカルナンバーをイメージした可愛いスイーツプレートを作りました。



本記事では、映画と食べ物の世界をご家庭で簡単に楽しめるヒントをご紹介します♪

#映画とわたし」のハッシュタグを入れて、一緒にInstagramの投稿を盛り上げていただけると嬉しいです♪


最新のスイーツ・グルメ情報など、インスタグラムで公開中!




双子姉妹の歌

フランスの港町・ロシュフォールが舞台の映画『ロシュフォールの恋人たち』。
主人公のデルフィーヌとソランジュは、パリでの成功と理想の恋人との出会いを夢見る美しい双子姉妹。

(C)cine tamaris 1996

二人が可愛い色違いのワンピースと大きなつば広帽子を身につけて踊る『双子姉妹の歌』は、作曲家ミシェル・ルグランによる名曲。

一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディは、思わず口ずさみたくなるほど虜になります。エレガントでスタイリッシュでありながら、ジャジーな香りも漂うなんとも不思議な魅力を放っているのです…!!
自分たち双子姉妹のことを歌う姿がとってもチャーミングで、二人の華やかな演技とともに輝きを放つミュージカルナンバーです。

ちなみに、双子姉妹を演じているカトリーヌ・ドヌーブとフランソワーズ・ドルレアックは実際の姉妹であることも有名なお話。歌唱は、プロの歌手が吹き替えを担当されています。



EIGA CAFE at HOME

双子姉妹のお帽子マカロンプレート

所要時間:10分ほど

♥︎準備するもの(1皿分)

・マカロン(ピンク・黄色)/ 各1個
・お好みのフルーツ
(今回は、缶詰のリンゴとブルーベリー、いちごを使用)
・エディブルフラワー

【装飾品として…】
・透明のプレート
・イラスト切り抜き
・ランチョンマット

ランチョンマットの上に切り抜きを置き、さらにその上に透明のプレートを重ねてオリジナルの一皿を作ります。



今回は、フランス映画のお供に食べたくなる“マカロン”を主役に、デルフィーヌはピンク色、ソランジュは黄色のイメージカラーに合わせてワンピースのようにフルーツを盛り付けました♪

マカロンを横向きに置くと…あら素敵。まるでお帽子みたい…!!

マカロンは、手作りと市販どちらもお楽しみいただけると思いますが、全体的に小ぶりのものをチョイスするとデコレーションしやすいと思います◎

また、透明プレートは様々なアイディアで楽しめる万能アイテムなので、雑誌やパンフレットの切り抜き、お好きな柄を重ねてオリジナルの一皿を作ってみてはいかがでしょうか。

(C)cine tamaris 1996

当サイトでは、日常に「映画」や「エンターテイメント」を感じられるような企画・イベントを応援しています!
これまでの記事は、こちらよりご覧ください♪

ABOUT『映画とわたし』の運営者

【取材、撮影、記事作成など、Webサイト『映画とわたし』に関わる全てのことを担当】 兵庫県神戸市出身、関西大学卒業。大学在学中にシンガーとして音楽活動を開始。CDリリースや数々のアーティストのバックコーラスを経て、ディズニー映画『美女と野獣』の日本語版デュエットソングDAMガイドボーカル(第一興商)を務める。卒業後は、関西のマスメディアで業務に携わり、2019年には神戸のラジオブースでパーソナリティとして活動。2022年には、阪神百貨店で開催されたバレンタイン催事のイメージソング『Strawberry』を制作。