『ペット2』一味違う!可愛さと面白さがパワーアップ♡【感想・キャラクター】

「ミニオンズ」のイルミネーション・エンターテインメント最新作。「ペット」のシリーズ第2弾が遂に公開!

▪︎簡単なあらすじ▪︎
犬のマックスとデュークは、飼い主のケイティと一緒に楽しく穏やかな日々を送っていた。ある日、ケイティはチャックという心優しい男性に出会い、結婚。息子のリアムが誕生する。皆で出かけた家族旅行で、新たな冒険が始まる…!?
なるべく大きなネタバレにならないよう文章を作成しておりますが、感想やおすすめポイント等をまとめているためそのような表現・描写が出てくる場合もございます。




わたしの“感想”

Maika
ミニオン、シング、グリンチ…どれも凄く好きだけど、今回のペットは『新たな出会いと試練』をテーマに、一味違う可愛さと面白さでした。最高!

前作は、マックスとデュークを中心に “人間の留守中にペットたちがどのように過ごしているのか”をテーマに描かれていました。
そして、今作は“人間と共に生活する中で起こる出来事”がペット目線で描かれているため、物語が背伸びしすぎず、その中にイルミネーションらしいブっ飛んだユーモアセンスやアニメの強みが程よいバランスで保たれていて、格段に面白くなっています。よりパワーアップした『ペット』の世界が楽しめました♪

前回登場したキャラクターを中心に、新キャラも多数登場します。
キャラクターによって見た目や性格が全然違うので、思わずクスッと笑える場面が多いのも最高。
また、設定や構成が魅力的だと思いました。ペットたちをグループ分けして、それぞれの道を歩みながら、最後は1つの物語として完結するといったイメージ。各々のキャラクター性が、ここにも活きています。

夏休みに向けて、アニメーション映画の公開が続いていますが、トイ・ストーリー4が少し大人向けで哀愁漂う内容であれば、本作はポップで楽しく終始ニコニコと観れるような作品です。子供たちは、本作の方が物語の世界に入りやすいかも…?!

[キャラクター別] “愛されポイント”

  • マックス:心配性を克服!? 可愛い&カッコいい愛されキャラクター

ちょっと気が小さいテリア。育児ノイローゼでエリザベスカラーを着けられてしまう。本作では、彼の成長っぷりを楽しめるほか、優しい一面、更にはカッコいい一面にも出会えます!

  • スノーボール:悪役からスーパーヒーローに!?

前作では、飼い主に捨てられたペット軍団のリーダーとして悪役で登場。最終的にリーダーを引退し、優しい少女モリーに飼われることになりました。
モリーがスノーボールを大切にしている様子が沢山描かれていて、ほっこりとします。クレイジーな性格も健在です!

  • ギジェット:猫に憧れる!?マックスが大好きでキュートなキャラクター

愛しのマックスのために、いつも全力投球!真っ白でふわふわなポメラニアン。本作では、“猫”になるために様々な訓練に励みます。キュートな見た目からは想像ができないくらい…強い!でもやっぱり、凄く可愛い!

  • ツンデレ度合いが上昇!?みんなの“姉御”的存在

食欲はあるけど、やる気はないツンデレ猫。本作では、猫になりたいギジェットのために“先生”として登場するシーンも!?

  • デイジー:大注目!負けん気の強い新キャラクター

とある事件を解決するため、スノーボールに会いにきたシーズー。見た目はキュート♡敵に立ち向かう姿は、凛々しくてカッコいい!

作品データ

監督/クリス・ルノー
声の出演/パットン・オズワルト ほか
日本語吹き替え版 声の出演/設楽統 ほか
日本公開/2019年7月26日(金)全国ロードショー
配給/東宝東和
オフィシャルサイト

(C)Universal Studios.

ABOUT『映画とわたし』の運営者

【取材、撮影、記事作成など、Webサイト『映画とわたし』に関わる全てのことを担当】 兵庫県神戸市出身、関西大学卒業。大学在学中にシンガーとして音楽活動を開始。CDリリースや数々のアーティストのバックコーラスを経て、ディズニー映画『美女と野獣』の日本語版デュエットソングDAMガイドボーカル(第一興商)を務める。卒業後は、関西のマスメディアで業務に携わり、2019年には神戸のラジオブースでパーソナリティとして活動。2022年には、阪神百貨店で開催されたバレンタイン催事のイメージソング『Strawberry』を制作。