映画『おそ松さん』のロケ地となった、東京「赤羽八幡神社」。劇中では、6つ子が集まるおでんの屋台がある場所として登場します。
本記事では、実際に現地へ訪れた際に撮影したお写真や動画とともに、ロケ地のご紹介をします。皆さんも是非、聖地巡礼に訪れてみてくださいね♪
劇中写真と一緒にロケ地を巡る『ロケピク』は、インスタグラムで公開中!
いいね♡とフォローをして頂けると嬉しいです。
✴︎ロケピクとは…
世界中の映画・ドラマの撮影場所を劇中の写真とともに楽しむ《ロケ地巡り》。
風景とぴったり重なった瞬間、まるで登場人物が目の前にいるようなワクワクや感動に出会えます。
![]() |
![]() |
赤羽八幡神社

「赤羽八幡神社」は、JR赤羽駅から徒歩10分程度の高台に建つ神社。なんと境内の下を東北・上越新幹線が通る、全国でも大変珍しい神社です。
鉄道ファンをはじめ、世界中から多くの観光客が参拝に訪れるのだそう。
そんな話題の神社で、現在公開中の映画「おそ松さん」の撮影が行われました。

劇中では、6つ子が集まるおでんの屋台がある場所として登場。境内までの表参道の途中に屋台を立てて撮影されました。
向かって右側に遊具のようなものがあり、どこかレトロで懐かしい雰囲気を漂わせています。
映画の公式Instagramでも、劇中写真が紹介されていますね♪
この投稿をInstagramで見る
また、赤羽八幡神社のお守りや御朱印に『∞(無限大)マーク』が使われていることから、関ジャニ∞ファンの聖地としても有名です。
私がいただいた御朱印と御朱印帳にも、∞のマークが…‼


ちょうど、映画「おそ松さん」の公開日に訪れたこともあり、その日付が入った御朱印がいただけて良い思い出になりました。
御朱印は、月によって色や模様が異なります。
御朱印帳は、数種類の中から選ぶことができ、すべて∞マークの入ったデザインです。
御朱印や御朱印帳に関しては、神社の公式ホームページで詳しい記載がございますので、是非ご覧ください♪
※当面の間は、遠方から来られるご参拝の皆様の安全を考慮し、郵送でも頒布されています。
![]() |
![]() |
動画でもご紹介しています
動画では、より現地の雰囲気を味わっていただけると思いますので、是非ご覧ください!
下記のリンクをクリックしていただくと、視聴できます。
ロケ地データ
場所 | 赤羽八幡神社 |
---|---|
公式サイト | http://www.ak8mans.com/ |
一般公開の可否 | 見学可 |
作品情報

出演/SnowMan ほか
公開日/ 2022年3月25日
配給/東宝
オフィシャルサイト