E.T.の植木鉢プリン / 映画『E.T.』より【EIGA CAFE at HOME 映画をモチーフにしたおうちカフェ】

“こんな映画カフェがあったらいいな…”という想いからはじまった、お家で簡単に作れるカフェメニューをお届けする『EIGA CAFE at HOME』

今回は、1982年の映画公開から40周年を迎えた映画『E.T.』より、あの“植木鉢”をイメージしたデザートを作りました。

本記事では材料と簡単な盛り付け方をご紹介していますので、参考にしながら是非お家で作ってみてくださいね♪

#映画とわたし」のハッシュタグを入れて、一緒にInstagramの投稿を盛り上げていただけると嬉しいです♪


最新のスイーツ・グルメ情報など、インスタグラムで公開中!




E.T.の植木鉢

映画やノベライズ本を見ていると、E.T.と植物の特別なつながりが度々描かれています。

そもそもE.T.が地球にやってきた目的は、さまざまな植物を採集するため。
ウィリアム・コツウィンクル著「E.T.」では、E.T.は植物学者という設定で登場しています。

©1982 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.

物語に登場する植物の中でも、特に複数回登場するのがエリオットのお家にあったピンクと黄色のお花の植木鉢

エリオットの妹・ガーティーが、E.T.のもとへ植木鉢を持ってきたのですが…
それまで誰もお水やりをしていなかったのかお花が枯れてしまっていました。

しかし、E.T.は植物と意志が通じるような不思議な力を持っているため、そばに来たことでお花たちがみるみる元気になっていくではありませんか…‼

その後も物語が進むと同時に、この植木鉢を通じてE.T.が元気かどうか一目瞭然で分かるように演出されていたりと、映画の中でとても大切な存在として登場します。

ABOUT『映画とわたし』の運営者

【取材、撮影、記事作成など、Webサイト『映画とわたし』に関わる全てのことを担当】 兵庫県神戸市出身、関西大学卒業。大学在学中にシンガーとして音楽活動を開始。CDリリースや数々のアーティストのバックコーラスを経て、ディズニー映画『美女と野獣』の日本語版デュエットソングDAMガイドボーカル(第一興商)を務める。卒業後は、関西のマスメディアで業務に携わり、2019年には神戸のラジオブースでパーソナリティとして活動。2022年には、阪神百貨店で開催されたバレンタイン催事のイメージソング『Strawberry』を制作。