2022年春ドラマ ロケ地巡り『恋マジ』『マイファミリー』『元彼の遺言状』東京・横浜 4スポット【前編】

本記事では【前編】として、現在放送中のドラマ『恋なんて本気でやってどうするの?』、『マイファミリー』、『元彼の遺言状』より、第1話〜2話でロケ地となった4スポットをご紹介。

是非、皆さんもロケ地巡りや推し活、聖地巡礼に訪れて、ほんの一時…ドラマの世界を味わってみて下さいね♪

劇中写真と一緒にロケ地を巡る『ロケピク』は、インスタグラムで公開中!
いいね♡とフォローをして頂けると嬉しいです。
✴︎ロケピクとは…

世界中の映画・ドラマの撮影場所を劇中の写真とともに楽しむ《ロケ地巡り》。
風景とぴったり重なった瞬間、まるで登場人物が目の前にいるようなワクワクや感動に出会えます。




恋なんて本気でやってどうするの?

イラスト:Maika

〈1話〉失恋した純(広瀬アリス)が、「泣いていいよ」という柊磨(松村北斗)に抱きついて泣くシーンで登場。

「花より男子」シリーズや、「やまとなでしこ」など、名作ドラマにも登場したスポットです。

場所西郷橋
所在地東京都渋谷区鉢山町13番
アクセス「代官山」駅より徒歩10分
イラスト:Maika

〈複数回〉旧山手通り沿いのお洒落なショップが並ぶ一角に、柊磨(松村北斗)が働くフレンチレストラン「サリュー」のエントランスとして登場するスポットが。

ドラマの設定のため、残念ながらこの道の奥、階段を降りたところに「サリュー」はありませんが…劇中で何度も登場する場所です。
先ほどご紹介した「西郷橋」から徒歩10秒ほどで到着しますよ♪

場所旧山手通り沿い
所在地東京都渋谷区鉢山町13番
アクセス「代官山」駅より徒歩10分

※営業中の店舗前のため、周囲の方にご配慮ください

「サリュー」のパンペルデュに関する記事は、こちらをチェックしてね!

マイファミリー

イラスト:Maika

〈1話〉ドラマでは、犯人との取引場所となる「大船倉庫旧館」として登場。
この建物の前にある花壇に置いてあった携帯電話で、犯人と連絡をとった温人(二宮和也)。制限時間内に間に合うように努力するものの、犯人からの質問に答えることができず取引の中止を告げられることとなります…。

「大佛次郎記念館」は、港の見える丘公園の展望台南側に位置します。沈床花壇の奥に、アーチ型の屋根と赤レンガの外観が一際目立つスポットです。

場所大佛次郎記念館 前
所在地神奈川県横浜市中区山手町113
アクセス「元町・中華街」駅より徒歩13分

※館内を見学される場合は、観覧料が必要です

元彼の遺言状

イラスト:Maika

〈複数回〉剣持麗子(綾瀬はるか)がオーナーとなった「暮らしの法律事務所」が入居するビルの外観として登場。

こちらのビルは、撮影スタジオとして全館を撮影やイベントに貸し出しています。
昭和のノスタルジックな雰囲気が漂う、とても素敵な建物です。最近では、映画「さんかく窓の外側は夜」にも登場し、話題となりました。

私が訪れた時は1階のシャッターが降りていましたが、撮影の予約があるときにはシャッターが開いて、路面店の雰囲気を残した空間に早変わりするそう!

場所ライオンビルディング
所在地東京都台東区雷門2-11-10
アクセス「浅草駅」2番出口より徒歩3分
当サイトでは、「日常に、映画・エンタメのエッセンスを。」というコンセプトで、ちょっとした隙間時間に楽しめるような「映画」と「お料理」のコラボ企画、ロケ地巡り、イベントレポートなど様々なテーマの記事を掲載しています。
これまでの掲載記事は、こちらよりご覧ください♪