『カンパイ!日本酒に恋した女たち』公開応援イベント

2019年4月27日(土)より順次全国公開、日本酒の世界で活躍する3人の女性たちを追ったドキュメンタリー映画『カンパイ!日本酒に恋した女たち』。
本映画の公開を記念して、兵庫県神戸市で“公開応援イベント”が開催されました。
当日は、映画に出演されている今田酒造本店・杜氏の今田美穂さんがスペシャルゲストとして登場!映画の見どころを熱く語ってくださいました。




日本酒に魅せられた、女性の物語

近年、蔵元や杜氏、PR、接客に至るまで…日本酒業界のあらゆる側面で女性が活躍しています。
映画『カンパイ!日本酒に恋した女たち』は、日本酒業界で活躍する3人の女性にスポットライトを当て、彼女たちの熱い想いと真摯な姿を描いた作品です。
広島に百年以上続く酒蔵を継いだ女性杜氏・今田美穂さん。日本酒の世界に新たな旋風を巻き起こす日本酒ソムリエの千葉麻里絵さん。そして、日本酒の魅力を世界へと発信するニュージーランド出身のレベッカ・ウィルソンライさん。
生き生きと躍動する女性たちのストーリーを追うことで、“自分らしく生きる勇気”を与えてくれる、新たな日本酒の楽しみ方を教えてくれる…。映画に触れることで、日本酒がもっと楽しくなります!

公開応援イベント《料理とのペアリング》

2019年5月26日(日)、兵庫県神戸市・ボンゴレROSSOで開催された『カンパイ!日本酒に恋した女たち』公開応援イベント
映画に登場する今田酒造の「富久長」を味わいながら、全5種類のお料理とのペアリングを楽しみました。

純米スパークリング HAKUBI × イエトオストチーズ
  • 純米スパークリング HAKUBI × イエトオストチーズ

・爽やかな飲み心地のスパークリング。雑誌「dancyu」3月号に掲載された話題のお酒。
・キャラメルのような風味が楽しめる山羊のチーズ。

  • 純米吟醸 八反草 × ニシ貝と鮮魚のカルパッチョ

・独自に復活栽培した「八反草」を100%使用。お米の旨味が濃厚、キレの良い後口。
・お店オリジナルのお醤油を使用したカルパッチョ。

  • 純米大吟醸 八反草 × アサリとエンドウ豆の酒蒸し

・きめ細やかな味わい。広島の自然が息づく優しいお味。
・アサリの塩分だけを生かした旨味たっぷりの酒蒸しと、旬のエンドウ豆。

海風土(シーフード)白麹 純米酒 × 赤穂の一年岩牡蠣
  • 海風土(シーフード)白麹 純米酒 × 赤穂の一年岩牡蠣

・白ワインのような酸があり、牡蠣と合わせるとお口の中でミラクルが起こります!
・瀬戸内海で育った栄養豊富な牡蠣。旨味が凝縮されています。

富久長×サタケ 扁平精米 純米酒 × アワビ肝の焦がしバター醤油
  • 富久長×サタケ 扁平精米 純米酒 × アワビ肝の焦がしバター醤油

・日本ではじめて精米機を作った広島の企業「サタケ」とのコラボ酒。ほっこりとする純米酒の味わいながら、綺麗な口当たり。
・磯の香りと相性抜群の焦がしバター醤油に、アワビの果肉、肝を合わせたリゾット風の一皿。

今回のイベントでいただいたお酒とお料理は、全5種類。
イベント主催者様、お店のシェフやスタッフの方々の経験・知識・アイディアで生み出されたオリジナルのメニューです。どれも、本当に美味しかったです…♡

イベント当日は、映画に出演されている今田酒造本店・杜氏の今田美穂さんが登場!ご自身の活動や映画への想いをはじめ、千葉さん、レベッカさんについてもご紹介くださいました。「映画は、明るいポップな感じに仕上がっています。気楽に観に行っていただけたら嬉しいです。」とコメント。
もっと自由に、もっと楽しくなる!今後も大注目の日本酒業界。
映画を観終わった後には、新しい『日本酒』の世界が待っているかも…?

カンパイ! 日本酒に恋した女たち

監督/小西未来
出演/今田美穂、千葉麻里絵、レベッカ・ウィルソンライ ほか
公開/2019年4月27日(土)全国順次ロードショー
配給/シンカ

(C)2019 KAMPAI! SAKE SISTERS PRODUCTION COMMITTEE

ABOUT『映画とわたし』の運営者

【取材、撮影、記事作成など、Webサイト『映画とわたし』に関わる全てのことを担当】 兵庫県神戸市出身、関西大学卒業。大学在学中にシンガーとして音楽活動を開始。CDリリースや数々のアーティストのバックコーラスを経て、ディズニー映画『美女と野獣』の日本語版デュエットソングDAMガイドボーカル(第一興商)を務める。卒業後は、関西のマスメディアで業務に携わり、2019年には神戸のラジオブースでパーソナリティとして活動。2022年には、阪神百貨店で開催されたバレンタイン催事のイメージソング『Strawberry』を制作。